ワイヤーハーネスと選考・面接

2017年03月31日

運営・経営

採用する場合の選考・面接はどのように行うのか、ここでは、採用する場合の選考・面接の方法についての概要をご紹介しましょう。

 採用を告知した後、人事担当は、選考の準備、応募した人への連絡など、ミスのない対応が要求されます。この場合にもしミスをすると、会社としての信用トラブルにもなるため、実務は慎重に正確に行う必要があります。

 選考する方法としては、一般的に書類選考、筆記試験を行って、受かった人に対して適性検査や何回か面接を行います。それぞれ評価する内容や実施する際に用意する中味は、違っているため注意しましょう。ここでは、選考する方法のそれぞれの特徴と実施する際のポイントについてご紹介しましょう。

■書類選考
 履歴書や職務経歴書の内容で選考します。年齢、学歴、職歴、これまでの雇用形態、就業開始可能時期などを見て、次の選考のステップへ進めるか判断します。

■筆記試験
 学力や一般常識を検査します。内容についてはどのような要素を確認したいか検討して決定し、試験結果の評価方法も定めておきましょう。

■面接
 応募する人を面接して、雰囲気や人柄などを把握し、自分の会社が要求する人材像と合っているか判断します。面接には面接シートを活用します。面接シートは面接する担当者が聞くべき内容を漏らさず要領よく質疑応答し、その内容がメモできるように形式を考えましょう。

 重要ポストや正社員の面接の場合などは複数の面接を設定しましょう。一般的に後半の面接ほど重要なポストについている人材に面接官を依頼します。

 面接担当者は、評価する人であるとともに、応募する人から見ると会社の代表者になるので、会社の方針や理念、採用する目的などについて十分に把握して、評価が正しく行える人材であることが要求されます。

 会場を確保したり、試験用紙を準備したりするなど、滞らないよう、早めの準備をしておきましょう。

■適性試験
 適性検査を受けてもらい基本的な言語能力、性格や特性を検査します。適性検査は複数の民間の会社がサービスを提供しており、費用は1人当たり数千円です。

 ワイヤーハーネスを製造している企業は中小・零細企業が多いため、ハローワークや求人広告を利用した採用募集が主体で、応募者数も大手企業に比較してかなり小数です。そのため書類選考を事前におこなわず、1回目の面接で書類選考、筆記試験を並行しておこなうケースが多い傾向があります。また各選考の評価方法が曖昧であったり、筆記試験や適性試験をおこなっていない、面接シートを用意していないなど選考に関する準備が不十分な傾向があります。

 適正な人材を採用できないと後々困る事になります。選考の準備は入念におこないましょう。