ワイヤーハーネスの被覆剥き工程

2017年03月31日

加工・検査・技術

 ワイヤーハーネスの加工における被覆剥き工程は、圧着・半田工程の前工程です。後工程で電線内部の芯線と呼ばれる導体部分を圧着・半田によってコネクタや端子に接続させます。そのため圧着・半田工程の前に芯線周りの被覆部分を剥き取り芯線を露出させる必要があります。被覆剥き工程では必要な長さの被覆を電線から剥き取ります。

 被覆剥き工程はシース剥き工程と類似し測長、歯入れ、剥き作業に分類されます。まず剥き取る被覆の長さを測長し、次にカッターの歯を被覆に当てて被覆のみを切断します。この歯入れ作業では芯線を傷つけないようカッターの当て方に注意が必要です。最後に切断された不要な被覆を剥き取ります。切断した被覆は芯線がばらけたり折れ曲がらないように後工程まで芯線から完全に除去しない事が多く、この状態をセミストリップと言います。

 各作業はハンドストリッパー、ワイヤーストリッパーと呼ばれる被覆剥き専用の手工具を用いて手作業でおこなうことができますが、効率化を計るために機械化が進んでいます。

ワイヤーハーネスの製造工程の記事はこちら >>