ワイヤーハーネスと人事担当に必要な能力

2017年03月31日

運営・経営

 ワイヤーハーネスの製造をこなっている企業は中小・零細企業が多く、規模が小さい会社では人事の仕事は人事専任の担当ではなく社長や取締役、工場長など経営や製造部門の責任者が兼任しています。兼任している場合は人事の担当という認識が薄くなりがちです。人事担当には求められる能力があり、向き不向きもあります。兼任であれ適性が高い人材を人事担当にしましょう。人事は企業活動において非常に重要な仕事です。

 人事担当に要求される能力について紹介します。人事担当には「人事の仕事の場合でも顧客として捉える」という認識が大切です。顧客というのは、人事のサービスに関係する社内や社外の組織や人になります。

 まず、社内の顧客というのは、従業員、それぞれの部門の長、取締役、社長などです。
社長の場合は、特に経営方針をベースにして、人事制度を見直ししたり、就業規則を改定したりするなどの場合には、十分に報告したり、連絡したり、相談したりする必要があります。

また、社外の関係する顧客とも密接にやりとりを行う必要があります。

 雇用の場合は、連携を人材紹介会社や求人広告会社、派遣会社などと行う必要があります。また、外部に一部の仕事を委託している場合には、外部のコンサルタントや弁護士、社会保険労務士、税理士・会計士などと接する場合が多くなります。

 人事の業務内容はこのように非常に幅が広く、仕事をいろいろな人と行うので、コミュニケーション能力が必然的に要求されます。さらに、人事管理に関しては、ミスが給料計算などプライベートな問題に影響するため正確さが要求されます。

 また、人事は会社で最も重要といえる資源「ヒト」に関わる仕事ですので戦略的思考が最も要求されます。戦略的というのは、目標を実現するためにどのように道筋をつけるか、ということです。仕事は多岐に渡っていますが、どのようなものに集中して、どのようなものを選択するかが大切です。また、経営的視点という物事が俯瞰的に把握できるものや、敏感に会社外の動向に対しても対応できることも要求されます。さらに、達成力、企画力も人事の仕事は要求されます。

 人事担当は、従業員の個人情報など、いろいろな情報を仕事を通して入手するため、情報漏洩は企業において経営にダメージを与えるようなリスクを抱えている側面もあります。そのため、人事担当は入手した情報を徹底して守秘する義務があり、人事担当は仕事において入手した情報については社内の人だけでなく、家族などの社内の人にも話をしない、という職業倫理の高いものが要求されます。

 人事は大手企業では多くの組織や人と関係しながら効果や実績が見えにくいため社内の縁の下の力持ちという印象が強いですが、中小・零細企業では人事の仕事である採用、教育などに問題を抱えている企業が多く、人事は会社の業績に大きく影響する大黒柱です。人事担当者の手腕で良い人材を採用できるか、また人材の能力を伸ばすことができるかが決まり、人材が薄い中小・零細企業の行き末を左右します。